日本では、「Google assistant」の「日本語」対応以降展開されると予測されていた「Google Pixel」シリーズですが、海外で大人気の中、日本で発売されることはありませんでした。しかしながら「10月」に開催されたイベントにおいて、日本国内で「Google Pixel3」シリーズが正式に展開されることが発表されました。
日本国内では「ドコモ」「ソフトバンク」のキャリアモデル及び国内版のSIMフリーモデルの3つの購入パターンがあります。価格については「間違いなくダークホース的な存在に。「Google Pixe3」と「Google Pixel3 XL」の予約が開始にって話。」をご参照下さい。一方で先日の情報からも一部モデルは「発売当日」であっても入手できない可能性があると予測されています。
さて今回海外版のSIMフリーモデルのほうが、即日購入できる可能性が高いことが判明したので簡単にまとめたいと思います。
在庫状況は?
さてまず執筆時点での「Google Pixel3」と「Google Pixel3 XL」の在庫状況を確認したいと思います。
公式ストア | Etoren | Expansys | STF-Phone | |
Pixel3/64GB/ホワイト | ○ | × | ○ | × |
Pixel3/64GB/ブラック | ○ | × | ○ | ○ |
Pixel3/64GB/ピンク | ○ | × | × | × |
Pixel3/128GB/ホワイト | × | × | ○ | ○ |
Pixel3/128GB/ブラック | × | × | × | ○ |
Pixel3/128GB/ピンク | × | × | × | × |
Pixel3 XL/64GB/ホワイト | × | × | × | ○ |
Pixel3 XL/64GB/ブラック | × | × | × | ○ |
Pixel3 XL/64GB/ピンク | ○ | × | × | × |
Pixel3 XL/128GB/ホワイト | ○ | × | × | ○ |
Pixel3 XL/128GB/ブラック | ○ | × | × | ○ |
Pixel3 XL/128GB/ピンク | ○ | × | × | × |
まず公式ストアについては「○」となっているものも「即日購入」は不可能であくまでも「11月12日」までに出荷が可能であると出荷時期が明確になっているものだけが購入可能となっています。一方で「×」となっているものは「入荷時期」が全く目処がたっていないものになります。
先日までは「128GB」モデルが全く目処が立たない状況となっていましたが、今回は「128GB」のほうが比較的在庫が安定的な状態になっていると考えることができます。一方で「Etoren」に関しては「近日発売」から変わらない状態となっています。
注目すべきは「STF-Phone」になります。「Etoren」や「Expansys」と比較すると金額が高いものの、在庫は少なくともしっかりと持っている感じです。また「他店価格に対抗」とされているため、価格交渉次第ではもう少し価格を下げることが可能だと考えることもできます。ちなみにそれぞれの価格をまとめると以下のようになります。
公式ストア | Etoren | Expansys | STF-Phone | |
Pixel3/64GB | 9万5000円 | 12万2100円 | 11万8738円 | 15万4900円 |
Pixel3/128GB | 10万7000円 | ? | 13万5275円 | 17万2800円 |
Pixel3 XL/64GB | 11万9000円 | ? | ? | 17万2600円 |
Pixel3 XL/128GB | 13万1000円 | ? | ? | 19万4700円 |
Googleの公式ストアで販売されているのはSIMフリーモデルとはいっても、海外モデルと異なり「シングルSIM」モデルとなっており、その代わり「FeliCa」に対応しています。一方で海外版に関しては、「シャッター音」を消せたり、「eSIM」を含めた「デュアルSIM」モデルとなっており、やはりユーザーの用途によって選択するべきだと考えることができます。
また「国内」においては、「ドコモ」と「ソフトバンク」から発売され、同時に予約を受け付けています。ぜひチェックしてみて下さい。
おしまい。