いよいよ正式発表された「Huawei Mate20」と「Huawei Mate20 Pro」ですが、事前情報以上に「Huawei Mate20」と「Huawei Mate20 Pro」では大きくスペック差があり、「Huawei Mate20 Pro」はその本体価格を含めても、「Huawei」にとって最上のプレミアムモデルであると考えることができます。詳細は「発表直前。「Huawei Mate20 Pro」の発売日・価格・スペック全部まとめてみたって話。」をご参照下さい。
一方で「Huawei」が今後世界1位の地位をつくには直接のライバルとなるAppleの「iPhone」とSamsungの「Galaxy」ですが、先日には「iPhone XS Max」と比較した動画が公開されており、少なくともデザインそしてスペックにおいては「iPhone XS Max」を凌駕していることが判明しています。詳細は「「iPhone」を圧倒するスペックを搭載して。「Huawei Mate20 Pro」と「iPhone XS Max」を比較した動画が公開にって話。」をご参照下さい。
さて今回Phone Arenaが、最大のライバルである「Galaxy Note9」と「Huawei Mate20」を比較した動画を公開していることが判明したので簡単にまとめたいと思います。
比較動画が公開に。
さてまず「Huawei Mate20 Pro」と「Galaxy Note9」のスペックを比較したものが以下のようになります。
Specs | Huawei Mate 20 Pro | Samsung Galaxy Note 9 |
---|---|---|
Short Description | Huawei’s best; First Android phone with 7nm chip | Samsung’s most powerful phone |
Prices | from 1,000 euro (not sold in United States) | from $1,000 |
Colors | Black, Blue, Twilight, Green | Midnight Black, Ocean Blue, Lavender Purple |
Platform | Android 9.0 Pie with EMUI 9.0 | Android 8.1 Oreo with Samsung Experience 9.5 |
Screen | 6.4″ OLED with notch, Quad HD+ (1440 x 3120px) | 6.4″ Super AMOLED no notch, Quad HD+ (1440 x 2960px) |
Chip | Kirin 980, First 7nm chip on Android | Snapdragon 845, 10nm chip |
RAM | 6GB / 8GB | 6GB / 8GB |
Storage | 128GB / 256GB / 512GB with NanoSD | 128GB / 512GB with microSD |
Cameras | Rear: 40MP f/1.8 main shooter + 20MP f/2.4 ultra-wide 16mm + 8MP telephoto with OIS Front: 24MP |
Rear: 12MP f/1.5-f/2.4 main shooter + 12MP f/2.4 telephoto 2x zoom Front: 8MP |
Battery | 4,200 mAh with 40-watt super fast charging | 4,000 mAh |
まずデザインに関しては「Huawei Mate20 Pro」は「iPhone XS」シリーズと同様の「ノッチ」スタイルを採用している一方で「Galaxy Note9」は均一なベゼルを採用しています。ただ同じく「Edgeスタイル」を採用していることからも、サイドフレーム側から見た場合、非常に似たデザインを採用しています。
一方で「Galaxy Note9」のように虹彩認証に対応していない一方で「huawei Mate20 Pro」はSamsungが未だ実現できていない「ディスプレイ統合型指紋センサー」を搭載していることが大きな差であると考えることができます。
その他外部メモリに関しては、「Huawei Mate20 Pro」が「NanoSDカード」に対応している中、最大容量が「256GB」となっていることからも「Galaxy Note9」のように最大「1TB」までの大容量ストレージには対応していません。
ただ価格設定としては同じところを攻めてきている一方で、「Huawei Mate20 Pro」はアメリカ市場で発売されないことが大きな痛手だと考えることができます。「Huawei Mate20 Pro」は今後世界1位のシェアを獲得すると大きな試金石になると考えることができます。今後の動向に要注目です。
おしまい。